ブログ
2018/06/15
宝塚市「風抜ける陽だまりと家族の家」大工さんのスピード!
こんばんは。
友利です。
今日の空は、ころころと表情を変えてましたね♪
珍しいことではないのですが、
夕方には、日向にいるのに雨が降っているという
なんとも不思議な体験をしました。
さて、今日は宝塚市の「風抜ける陽だまりと家族の家」へ
行ってきました。
二階部分の下屋に面した壁と、バルコニーに面した壁の
下地材を取付ける工事です。
奥に映っている壁の白い面材は、耐力壁になります。
釘で止めるのですが、釘を打つ間隔で強度が変わっていきます。
職人さんはやはり手馴れていますので、
等間隔且つ、スピードの速さ!
パッパッパッパッパッと釘を打っていきますので
つい目が離せなくなってしまいました( ..)φ
次の現場にて、釘を打つ場面がありましたら
伝わりやすいように写真に収めてきます♪
こちらの新築工事では、明日上棟式を行います。
お施主様ご家族の笑顔が見られますよう、とても楽しみです♪
友利