ブログ
2018/06/11
宝塚市「四季と音と暮らす家」造作打合わせ
こんにちは。桂木です。
突然ですが、
「造作家具」という言葉を
お聞きになられたことはございますか?
造作家具とは、“造り付け”の家具のことです。
造作家具のメリットは
①置く場所や手持ちのアイテムに合わせ、ベストな寸法の家具がつくれる。
②オンリーワンの家具がつくれる。
③室内のテイストにあったカラー、素材で、統一感のあるインテリアに仕上がる。
④作り付けたり補強することで、地震への備えもできる。
です。
先日、宝塚市「四季と音と暮らす家」の造作打合せを行いました。
お施主様の身長や使い勝手に合わせて造る家具は、
世界に一つだけのオリジナル家具。
ご主人と奥様が住み始めたことを想定して、
棚の枚数や高さ、奥行き、を相談されながら
決められている姿をほえましく見ていました。
私は、打合せをする渡邊に同行していたのですが、
渡邊の様にみなさんと打合わせができる日を思うと
楽しみでワクワクします。
その際は、どうぞよろしくお願いします。
桂木