ブログ
2018/04/22
宝塚市「風抜ける陽だまりと家族の家」改良工事
こんにちは。
桜の開花から早くも1ヶ月、
新緑が気持ちいい季節になってきましたね。
先週のことですが、
宝塚市「風抜ける陽だまりと家族の家」の
改良工事がはじまりました!
南北に抜ける敷地。
25日(水)より基礎工事が着工します。
これから日々、完成に向け進んでいくのが
とても楽しみです。
そして先日、川西市の子どもとたのしむ
板張りのゼロエネルギーハウスのお施主様から
こんなお便りが♪
== == == == == == == == == == == == == == == == == == == ==
ダイニングとキッチンから見える公園の桜、本当に見事でした!
家にいながらお花見ができるなんて最高の贅沢です♡
桜が満開だった時の写真添付します^_^
桜が散る時も本当に綺麗で、
見事な花吹雪にうっとりしてしまいました。
== == == == == == == == == == == == == == == == == == == ==
季節を愉しむ暮らし、本当に大好きです。
《 施工事例▶▶ http://www.ch-wood.co.jp/case/2017/07/01131206.html 》
そういえば、前田が書いていた会長の有機野菜。
http://www.ch-wood.co.jp/blog/2018/04/20110357.html
私もいただいたのですが、この色、そして収穫したてのいい香り!
せっかくなので少しだけ生でいただいてから
塩でかるくもんで...
一晩たちました♪
これから数日、風味と食感の変化が楽しみです。
余談ですが、
自宅にゴボウが1本と里芋が3つありまして。
煮物に少しマンネリしてきたので
こんな食べ方もあるよ!というおススメがあれば
ぜひ教えていただけましたら嬉しいです。
渡邊
*子育て世代も安心できる自然素材で家を建てるなら*
*シーエッチ建築工房TOPページへ*