住まい教室は興味深かったです
陽の光の差し込み角度、お庭の樹木の役割、軒の大切さ、風配図、目線の抜け・・・。
満足のいく家を作るためには、工務店任せではなく自分たちもきちんと考え家づくりを進めていくことが大切であるというお話は心に強く残りました。OB訪問や完成見学会にはたくさん参加させていただきました。木の香りに癒されながら、組み合わされた木々の美しさに見とれ、窓から見える景色に感動したり。最初はただただ感動するだけでしたが、参加を重ねることで自分の希望や好みが整理されていったように思います。
それは土地探しでも同様でした。
KGプランニングの立野さんは、「だめな土地でもなんでもたくさん見ておいた方がいい。」とおっしゃいます。そうしていればいい土地に出会ったときにここだ!と判断できるから、と。あちらへこちらへと色々なところに連れて行ってくださいました。出会うまではわかりませんでしたが、出会ったときにわかりました。
ここだ!
立野さんがたくさんの土地を見せてくださったおかげです。この土地にすると決めた後は資金のことやら契約やら、次はこうだよ、次はこれだよとずっと線路を敷き続けてくださって、無事に購入することができました。