ブログ

大阪府「小下がりリビングの家」お清め式


こんにちは。渡邊です。
この週末は、豊中市の「猫たちと暮らす家」の
完成見学会にお越しいただきました皆様、


時折強い雨が降ったり
気温も湿度も高い中でのご来場、
ありがとうございました。


気温が高くても、湿度が高くても
木の家で風が抜け、調湿されることで
そこまでの大きな不快感がないことも
体感いただけたかと思います。


猫への愛が強い家、大好評でした。




さて、本題の
大阪府「小下がりリビングの家」では
先日の建方工事を終え、お盆前にお清め式を行いました。

お施主様、誠におめでとうございます。


お盆が明け、先日現場にて
お施主様と打合せをしてきましたが
「既に、図面で見るよりも広く感じます」と言っていただき


今回は間口4m未満となる建物ですが
暮らしのご想像をしていただけたようで
とても良いお打合せになりました。

玄関から建物の奥まで、すーっと風が抜けるつくり。


大きな窓の向こうには
大きなウッドデッキをつくります。



窓になる予定の部分も
お隣さんのお庭と、その先の空を臨み
改めて、心地の良い空間になりそうです。



こちらの建物では
只今構造のご見学を承っております。
ご希望の方がございましたら、以下のリンクよりお申込みください。
https://www.ch-wood.co.jp/event/completion/osaka_kouzoukengaku_kinoie?post_id=17578
お待ちしております。


watanabe2.jpgのサムネール画像のサムネール画像
設計 渡邊

*宝塚の木の家・シーエッチ建築工房TOPページはこちら*
*資料のご請求はこちらから

Share

タグでさがす

#2度目のリノベの家

#構造見学会

#猫たちと気ままに暮らす家

#猫たちと暮らす平屋の家

#猫たちと暮らす家

#犬とかけまわる里山の家

#焼杉板

#無垢の木

#港を眺める花風香る木の家

#測量

#構造計算

#植栽

#畳にごろり、うんていのある家

#森の風景と暮らす家

#木の家で暮らすマンションリノベ

#木の家

#木と遊ぶボルダリングのある家

#朝陽浴びる台所の家

#書庫と音楽室のある家

#暖・談・段・毯の家

#星と暮らす家

#断熱材

#戸建てリノベーション

#珪藻土

#社内検査

#床材

#薪ストーブ

#音を紡ぐ♪ほがらか音楽室のある家

#電気打合せ

#配筋検査

#足場解体

#趣味室と書斎のある家

#解体工事

#西宮

#街の中の幸せ家族の家

#薪ストーブを楽しむ丘の上の家

#薪ストーブのある里山の家

#草ぼうぼうハウチュ

#神戸

#色づく家

#自然素材の木の家

#耐震等級

#縁側で憩う家

#緑薫るウッドデッキの家

#経年変化を楽しむ戸建てリノベーション

#終の棲家

#素足でかけまわる木の家

#空を眺める家

#空を愉しむ大きなウッドデッキのある家

#建て方工事

#平屋の木の家

#おうちキャンプの家

#トトロの森の家

#モデルハウス Lampi

#ふたつ庭の家

#パンをこねる田舎暮らしの家

#はんてんの家

#パッシブデザイン

#はだかの家

#ネコと暮らす家

#にぎわいウッドデッキの家

#どまどまの家

#つなぐ家

#中間検査

#だんだんを楽しむ家

#だんだんだんだんの家

#セカンドリビング

#シンプルリノベの家

#ごえんの家

#ぐるぐる回る平屋のお家

#かわいい三角の家

#ガルバリウム鋼板

#カーペット

#お寺の改修工事

#上棟

#人をダメ♡にする家

#平屋の家

#宝塚

#工務店

#川西

#川床の家

#山荘に暮らす家

#小屋のある家

#小下がりリビングの家

#小下がりカーペットの家

#小上がり和室のある平屋の家

#家族がつながる大きな土間の家

#宝塚市の工務店

#完成見学会

#偏心率

#子育てを楽しむ陽だまりの家

#子育て

#子ども心いっぱいの家

#基礎工事

#土間のある木の家

#土台敷き

#回遊性

#四季と音と暮らす家

#可変性

#受け継ぐ家

#風抜ける陽だまりと家族の家

資料請求

シーエッチ建築工房の家づくりが
よくわかるパンフレットをお届けします!

見学会・勉強会

見学会や勉強会を通じて
『木の家づくり』に触れてみませんか?

家と暮らしの個別相談

理想の家と暮らしについてお話しませんか?
家づくりへの不安やご質問などにお応えします。
お問い合わせフォームまたはお電話でのご連絡お待ちしています。

TEL: 0798-52-8863営業時間:9:00〜17:15 / 定休日:毎週水曜日